サブch:https://www.youtube.com/channel/UCobT6EqbwNWkx3dKYOdzM5g
<エフフォーリア
3歳で天皇賞秋・有馬記念制覇と
まさにシンボリクリスエスの再来
ここまで7戦6勝(2着1回)と完全連対
ここでいきなり崩れるのは考えにくい
倒してきた相手も日本トップレベルなので
実力はもう疑いようがない
5か月ぶりの秋天でコントレイルに勝利してるので
3か月ぶりの大阪杯でも問題なく走るだろう
地味に初の関西遠征というのが気になるが
実力が抜けているので問題なくこなすだろう
<ジャックドール
5連勝で逃げ切り勝利をしている
サイレンススズカの再来と言われる逃げ馬
金鯱賞のレコードタイムの逃げ切り勝利で中2週は
結構厳しいローテーションになる
また、左回りで5連勝してきた後の右回りというのも気になる…
この馬自身、阪神での未勝利戦で勝利した経験はあるが
1年ぶりの右回りのレースで力を出し切れるか心配
モーリス産駒自体が東京・中京に強く
京都・阪神で勝率・連対率が落ちる傾向にあるので
今回は来ても連下まで、本命にはできない
<レイパパレ
去年、俺が本命にして当てた馬だが
今年は軽視しようと思っている
コントレイルvsグランアレグリアの構図で
去年はノーマークの逃げ馬になりそうだから勝ったが
GIを買って注目されるようになってから成績が落ちた
香港カップでは6着(ヒシイグアスは2着)
大阪杯ではこっちの方が人気になりそうなのは買いにくい
<アカイイト
キズナ産駒は阪神で強いイメージ
この馬自身の
金鯱賞金ではジャックドール・レイパパレに負けたが
得意の阪神に変われば逆転は十分に考えられる
ただ、中2週ローテが若干厳しく連下までの評価とする
<ヒシイグアス
去年の大阪杯に出てきたら本命にしたかった馬の1頭
(去年の本命レイパパレは的中している)
香港カップでは世界のラヴズオンリーユーにアタマ差
大外を周らされた分が無ければ勝利まであったと思う
国内外で強いラヴズオンリーユーに僅差というのもあり
GIレベルで十分に通称する実力はある
初の関西遠征というのが気になるが
中山の重賞2勝しており、母系に欧州血統のレインボウクエスト
パワーの必要な阪神2000mに向いてると思う
実力のわりに人気してないので狙いたくなる1頭
<ウインマリリン
遠征競馬がとにかく得意ではなく
関西成績が(0.0.0.4)と全て着外
この馬は関東以外では買いたくない
<アリーヴォ
5勝全てが小倉競馬場という
異常なほどの小倉の鬼
ここまでくると小倉のスターになってほしい
ここで勝っちゃうと小倉に行く機会がなくなるので
俺は愛をこめてこの馬を買わないでおく
<ステラリア
エリザベス女王杯では2着と好走
キズナ産駒はGIで中々勝ちきれないものの
阪神だと大駆けするイメージがあるので
この馬も連下で押さえておくことにする
【大阪杯予想まとめ】
◎10:ヒシイグアス
〇6:エフフォーリア
▲11:ステラリア
△5:アカイイト
△4:ジャックドール
△15:アフリカンゴールド
#大阪杯
#競馬予想
#エフフォーリア
【ブログ】
http://paipai-games.com/
【音楽活動ブログ】
http://chu2byou.com/
【ツイッター】
Tweets by paipai_daisuko
【使用機材】
<マイク:sE ELECTRONICS sE2200a II-C>
https://amzn.to/385ZqJM
<オーディオインターフェイス:UA-4FXⅡ>
https://amzn.to/3eD3rrC
<キャプチャーボード:AVerMedia AVT-C878>
https://amzn.to/2CaxZCv
<マイクアーム:RODE PSA1 Studio Arm>
https://amzn.to/37xurqP
<ポップガード:micawber>
https://amzn.to/3qCrWeB
<ショックマウント:RYCOTE RY-INVUSM>
https://amzn.to/3boaYKn
<リニアPCMレコーダー:ZOOM H6>
https://amzn.to/388RN5d
<バイノーラルマイク(スタンド):SCENES Lifelike>
https://amzn.to/3dFlP1A
<バイノーラルマイク:Roland CS-10EM>
https://amzn.to/3ePfEcZ
【使用する素材サイト様】
Music is VFR様:http://musicisvfr.com/
効果音ラボ様:http://soundeffect-lab.info/
煉獄庭園様:http://www.rengoku-teien.com/
DOVA-SYNDROME:http://dova-s.jp/
くらげ工房:http://www.kurage-kosho.info/
イラストや:https://www.irasutoya.com/
※この動画はフィクションかもしれません
※一個人の意見であり、内容が間違っている可能性があります